- フロッキーネームがリニ・・・
- こんな仕事もしています
- お名前ハンカチタオルが・・・
- 年末年始休業期間のお知らせ
- お名前シールのNAD楽・・・
- 新しくお名前ワッペンが登場
- 商品内容リニューアル
- もうすぐ3月も終わりですね
- マル得算数セット名前シ・・・
- 送料無料キャンペーン
- 運送会社様の遅延について
- 秋田新幹線「E3系こま・・・
- 今日はひな祭りですね
- 雪による配達の遅延について
- ご注文フォームを使いや・・・
- YYイラストが新しくな・・・
- 2014年早得キャンペーン
- 2013年も新しいイラ・・・
- ゆきがふるよ ムーミン・・・
- 2013年もよろしくお・・・
- 2012年の冬季休みに・・・
- もうすぐクリスマスですね
- 相模原のゆるきゃら達
- 志村どうぶつ園
- 続けてスポーツネタです
- オリンピックも終わりま・・・
- オリンピック見てますか?
- 伊勢丹相模大野店の鉄道・・・
- 夏休みですね
- プールにはまり中
ゆきがふるよ ムーミントロール
ひっさびさの絵本の紹介ですね〜。ここのところ読んであげてなかったので正月休みに本屋に行って選んできました。
うちの子の最近のブームは戦隊モノなので、もう本屋の子どもコーナーでも仮面ライダーやゴーバスターズの本ばっかり持ってきます。
もちろんそんな選択は許さずに親の好みで何冊か選びます(笑)
今回は冬にちなんだ絵本を探していて、目についたのはムーミンの本。
興味持ってくれないかもな〜と思いながらも自分が好きだからいいやと購入。
帰って子どもに読む前に先に読見をしてみると・・・普通に大人が読んでも楽しめるけどうちの子には早いかも。
そもそも、ムーミンを知らないからさらにハードルが高そうなので、また1、2年後に読んでくれればいいやと気分を切り替えとりあえず読んであげました。
本を読みながらスナフキンの顔はアニメ版の方が好きだな〜。けど、素敵だよスナフキン。
と自分は楽しんでいましたがうちの子の反応はやっぱりイマイチ。
最後まで読み終えて寝かしつけましたが、当分は読まないだろうなと確信していました。
ところが次の日、予想とはうらはらに楽しかったらしく、チェーリオと絵本の中のセリフを引用までしていました。
ちょっと難しいお話もわかるようになったんだな〜、と子どもの成長を感じた一冊でした。
しかし、子どもがムーミントロールとしっかり呼ぶところがおもしろい(笑)
スナフキンやミーなども覚えたみたいで雑貨屋などでムーミングッズがあると駆け寄ってムーミントロールがいるよってはしゃいでいます。
そういえばうちってカバのお名前シールはなかったな〜。
2013-01-08